2021年09月29日

緊急事態宣言が明けて営業再開

10/1から緊急事態宣言が解除になり
営業再開できる事になりました。

店の営業は17時から22時までの営業です。
席は間隔を空けているため、通常の半分で営業していますので、出来るだけで構いませんので、ご予約をお願い致します。
よろしくお願い致します。


posted by hiroki at 17:14| 北海道 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

緊急事態宣言解除

緊急事態宣言解除になりますね!
ようやく長いこの期間が終わりそうです。
またいつ、緊急事態宣言が出るかは分かりませんが、今できるスタイルで営業再開していこうと思います。


席の間隔、アルコール消毒、換気、アクリル板を行い営業していきます。

予約も、これから受付するため予約がない日は、休みになるかもしれません。
ご来店の際はご予約をお願い致します。

私も、しばらく外食していません。
久しぶりに、どこかに行ってこようと思います!
どこにも出るな、行くなと言われると心が、閉鎖的になってしまいますよね。
落ち込み気味でしたが、光が見えたら急に元気になりました!



posted by hiroki at 09:45| 北海道 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

解除の兆し

9/30で緊急事態宣言が解除されるのではないかと、ニュースになっていますね。
ようやく営業予定が見えてきました。
休業中は、お弁当のご予約や緊急事態宣言前にいただいた予約のお客様の営業など、
毎日店には出勤しています。

私はというと、お菓子教室は開催しております。

15A63AFD-970F-424E-8E8F-A5E983A03E1F.jpg
残りの時間は一日8時間を目標に勉強をしています。昔から取り組みたかった発酵食品です。
中でも、世界にある発酵食品のチーズ。

ワイン以外にも日本酒にペアリングしたりすると最高に美味しいです。

世界のチーズを勉強していると、地理や気候、風土や歴史にも触れる事ができます。

8BB9D53A-6DA0-45B0-80FF-949DF334EE0E.jpg

4C355F5E-F022-4094-BD7A-471C39DB4D78.jpg

長らく勉強を重ねていると、
チーズの熟度や、製造方法などチーズを見ただけで想像ができるようになります。

緊急事態宣言明けまでもう少し。
しっかりと根を伸ばして今後を見つめ直したいと思います。


posted by hiroki at 19:24| 北海道 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

北海道緊急事態宣言

北海道緊急事態宣言が延長になりました。
9/13より9/30まで休業致します。
解除後の10/1から営業再開予定です。

ご迷惑をおかけします。
鮨ひろ季


posted by hiroki at 23:19| 北海道 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。