2018年12月03日
生ハムと鮨
もうだいぶ前の話になりましたが
11/4 東京で生ハムの伝道師のサルメリアさんと
鮨ひろ季のコラボイベントをしてまいりました。


イベント内容は、生ハムに合う北海道の魚を一貫に
からめたり、巻き込んだりしました。鮨はワサビと醤油は使用せずに
ハムの塩味だけで味わっていただきます。
何度も試行錯誤し、未知の生ハムを創作いたしました。


迎えた当日は、雑誌関係者や食に関する方たちの参加が多く
とても有意義な時間を過ごすことができました。
函館のワイナリー農楽蔵のワインと、他にも日本酒をご用意いたしました。
友人の萩の鶴を醸造する蔵元も駆けつけてくださりこちらが楽しみました。

函館名物のいかめしもご披露いたしました。

ご参加いただきましたお客様、ご協力をいただきました方々
本当にありがとうございました。
11/4 東京で生ハムの伝道師のサルメリアさんと
鮨ひろ季のコラボイベントをしてまいりました。


イベント内容は、生ハムに合う北海道の魚を一貫に
からめたり、巻き込んだりしました。鮨はワサビと醤油は使用せずに
ハムの塩味だけで味わっていただきます。
何度も試行錯誤し、未知の生ハムを創作いたしました。


迎えた当日は、雑誌関係者や食に関する方たちの参加が多く
とても有意義な時間を過ごすことができました。
函館のワイナリー農楽蔵のワインと、他にも日本酒をご用意いたしました。
友人の萩の鶴を醸造する蔵元も駆けつけてくださりこちらが楽しみました。

函館名物のいかめしもご披露いたしました。

ご参加いただきましたお客様、ご協力をいただきました方々
本当にありがとうございました。